茶道部のご縁♡

昨日、以前勤めていた会社へ

おじゃましてきました。

当時所属していた茶道部のお茶会だったのです。

 

f:id:ayumi-zzz:20190303232547j:image

 

快眠コンサルのことFBで発信してたら、

茶道部の先輩が興味あるって声かけてくれました。

どんな内容をお伝えしてるか話すと

無料勉強会受けてみたいと言ってもらえました(//∇//)

 

無料勉強会はどこでやってるのかと聞かれたので、

「webでやってます。」

って言ったら

「今の勤め先のカフェの2階、

 無料で貸してもらえるよ。

 そこで無料勉強会してみたら?」

って教えてくれたのです!

 

無料勉強会はwebで開催していて

今のところ、対面の予定はありませんが、

その気持ちがありがたい〜♡

 

f:id:ayumi-zzz:20190303220628j:image

 

先輩に会えたご縁もうれしかったですが、

久しぶりに茶道部の雰囲気に触れて

とても幸せな気持ちになりました!

 

絶対、私には向いてない!

お仕事の後お稽古?

お腹空いてるから帰りたい!

入部前にはそう思っていました。

 

女性社員は茶道部に一度は入部する

慣わし?があったようです。

「入部しない!」と抵抗し続けた私でしたが、

1年後、しびれを切らした

同じ部署の先輩に連行され、

しぶしぶ入部。

 

通称「お茶部」は、入部してみると、

お友達同士の集まりのように

ゆる〜く和やかな雰囲気で、

お茶菓子とお抹茶をお供に

誰か彼か、ずーっとおしゃべり。

いつのまにか居心地いい場所になってました。

 

ゆるいながらも、

新入社員歓迎会(新入部員を必死にゲット!)

と、年3回のお茶会の開催が近づくと

部長さんを中心にテキパキ準備をしました。

部員の団結が強くなる4大行事なのでした。

 

お客さんにくつろいでもらえるには

どうしたらいいか、

日常の忙しさから離れて

このひと時を楽しんでもらえるには

どうしたらいいか、

そんな事を考える機会をもらえた事が

当時の私には、大きな学びだったと思います。

 

そして、それまで

「気取ってる!」「不可解!」「面倒だなこれ!」

と思ってた事が

実はとても思いやりのある事だったと解りました。

お茶室の中の物や、お点前での所作は全て

主人(お茶会の主催者)からの

おもてなしの心の表れだったのです。

 

上の写真にある掛け軸とお花、

香合(お香の入れ物)は

全て「ひな祭り」のテーマに合わせて

選ばれています。

来てくれたお客さんが「おっ♡いいね!」と

楽しい気持ちになってもらえたらな♡

という真心が込められています。

 

お茶をいただく時のお作法も

一つ一つに思いやりが隠れています。

 

また、趣向をこらしたおもてなしを

余すところなく味わう事も

お客さんから主人への

「ありがとう」の気持ちなのです。

 

相手の心遣いを受け取り、喜ぶ事が、

その方へのお礼になるのですね。

すてきなお礼の仕方です♫

 

入部当初は「覚える事多くて混乱!」

「この所作って何のためにあるの?」なんて

ダメ部員ぶりを発揮していた私ですが(笑)

少しは茶の湯の心がわかるように

なったでしょうか?

…うーん、まだまだ、たくさーーーーん

伸び代がありそうですね_(:3 」∠)_

 

ともあれ、昨日は頼もしい後輩たちに

おもてなししてもらって

ホクホク顔で帰宅しました♡

 

f:id:ayumi-zzz:20190303232340j:image