「身体は正常に作動させてあげるべき」に囚われてた話

先週の出来事なのですが、

ちょっと気づいた事があったので

今日はそのお話を書きたいと思います。

 

 

うちの娘は、舌の形がハート型。

これは、舌の裏側のヒダが生まれつき短いため

舌を前に突き出すと、舌の先端にくびれができ、

ハート型の舌になる、という仕組みらしいのです。

 

そんな娘、「ラ行」の発音をする時に

舌の動かし方がなんだかおかしいのです。

通常なら舌を上前歯の裏側に付け、

舌を巻くように上下に動かしますよね。

 

娘は、左右に動かしながら「ラリルレロ」を

発音しているのです。

 

 

…それおかしくない?

(てかどうやって身につけた?)

 

「子どものうちに直してあげた方がいいのではないか。」

 

私はよくこの発想に取り憑かれてしまいます。

 

「身体はいつも正常に作動する事が、

 本人にとっていい事だから!」と。

 

 

思い立ったら早速「ラリルレロ」の舌の使い方を特訓。

ラクダ」

「レモン」

「キラキラ星」

真似して言ってみて…と。

 

娘は私の口の動きをよく見て、

少しずつ舌を上下に動かせるようになってきました。

思う通りの変化に、喜び調子にのる私(笑)

今思い返すと浅はかです(´-ω-`)

 

 

程度によりますが、ハート舌だと、口を開いた状態で、

そのヒダがピンと伸び切るまで舌を伸ばしても、

舌を上の歯に付けられないのです。

左右に舌を動かして「ラ行」の発音をするというのは

娘なりに編み出した技だったのです…。

 

そうとも気づかず、

最終的に私の、娘への要求がエスカレートし、

「舌を上の歯に付けてみよう!」と言い出した為、

何度か試みるも

「できんよう!」と娘が拗ねるという顛末でした。

ね、アホな母なのです(笑)

 

f:id:ayumi-zzz:20190610150725j:image

 

思い返せば、病院内で患者さん相手に

手足のマッサージをするお仕事をしてた時は

「こんなにリンパ滞ってちゃダメ!

 おじいちゃんには長生きしてほしいから!」と

この時も

「身体は正常に作動させてあげるべき」に囚われ

気合い入れて、足裏をぎゅーぎゅーやって。

…やり過ぎたのでしょうね。

やんわりとクレームをいただいてしまった事も

ありました…(//∇//)

(お恥ずかしながら、懲りずに数回…orz)

 

 

「〜であるべき」って気持ちは

周囲の人からしたらいい迷惑なのかな、と

やっと気づきました(笑)

 

いくらお相手の事を思っている様でも

「気持ちいい」「心地いい」と思える状態でなければ

身体はいい方向に変化しないのではないでしょうか。

 

同様に人間関係も

「この人といると居心地いい」という安心感や

信頼がなければ、うまく発展していきませんよね。

「緊張する」と感じる人とは

毎日会いたくはありませんもんね。

 

「〜であるべき」を抱えている人は

私のように他の人へも

「よかれと思って…。」とかって言って

(本当に純粋な親切心なんですよ(^^;))

そのルールを押し付けちゃう。

お相手はその押し付けがいつ発動されるかと身構え、

常に緊張状態になっちゃう。

だから一緒にいる人が居心地悪くなってくる。

自分もお相手の居心地悪さに気づいて

一定以上踏み込んでの心の交流が持てない。

なんて事がありそうですね(^^;)

 

 

イヤーン…orz

ほんと気づいてよかった!

私の「身体は正常に作動させてあげるべき」の

思い込みの被害にあわれた皆さま、

ほんと、すみませんでした!

心よりお詫びしますm(__)m