優しいお母さんになりたい(;o;)②

どうしたら変われるか?

 

前回の記事で次の展開どうなるのか

全然見当が付かない…と思いましたが、

私は既に、解決するためのツールを手に入れていました。

(すぐに思いつかなかったけど…汗)

 

せっかく学んでいるので

問題解決へのアプローチ方法の一つとして

ご紹介すると…

私は健康コンサル(益山ヒロ先生ご考案のメソッド)に

取り組んでいます。

ワークを通じて、なりたい自分になれる身体づくりを

していくというものです。

頭(顕在意識)でなく、

身体(潜在意識)に着目したメソッドです。

私もまだまだ勉強中の身ですので、

毎日ワークするようにしてます٩( 'ω' )و

 

ご自身が変われる方法がある、とお伝えした上で、

私は今は、先人の教えを参考にしつつ、

自分なりに仕組みを理解しようとする過程が楽しいので

頭(顕在意識)を使って、あれこれ考えてみてます。

 

 

では、母性とは何でしょうか?

…わかりません。

私にはたぶん母性はないので…。

だから、かつて進学を考えた時、

自分が保育士に向いていないと、

その道を諦めたのだと思います。

母性については、思考停止です。

 

 

私は娘に対して、自分の子どもではあるが、

一人の人間だと思って接してきたつもりです。

しかし、人と関わるという事を、

仕方なしに、恐々やってきたようなコミュ障ですので、

接し方が適切でない時が多々あります。

 

私の思春期からの悩みは

(悩んでる期間長いな。

 今30代半ばだから20年くらい悩んでるな。

 もしかすると、私、趣味悩む事かなとも思う。)

「相手の気持ちがわからない。」です。

よく「相手を思いやって」というフレーズを聞きますが、

相手の気持ちに思い至らないために、

(深く考えずに動いてたんだろうなぁ。)

大人になってから、初めて伺うお友だちのお家に

手ぶらで遊びに行ってしまったり

(って、常識の問題 笑)

距離を縮めたいと、相手が不快になるような

プライベートに関わる話をしてしまったり。

 

どうしてこんな事になるんだ?

相手の事を大切に思っていないから。

私は自己中だから。

思いやりがあれば、あんな風にはならなかったのに。

と、自己嫌悪に陥ります。

 

f:id:ayumi-zzz:20190713004721j:image

 

そんな話を、先日大人になってからできた

お友だち二人に話してみました。

 

(大人になってから本心を話せるお友だちができた事は、

 私にとってはとてもありがたい事だと思います。

 学生時代のお友だちは、

 私とお友だちになってくれるだけあって

 みんな最っ高に!!性格いい子たちですが、

 私が「学生の頃の私」を長い間好きになれなかったので、

 その頃を思い出すと胸が苦しくなってしまい

 気持ちの深いところを話す事ができない事が多いのです。

 繰り返しますが、本当に

 どの子もめちゃくちゃステキな子なのです!)

 

彼女たちは「相手の気持ちなんてわからないよ!」と

結構大きい声で返してきました。

二人とも、それぞれ個性は違いますが、

お友だちが多く、人当たりがよく

でもちゃんと、自分の芯がしっかりとあるタイプです。

 

「相手の感じ方が自分の感じ方と同じとは限らない。」

「だいたいの感じ方は同じかもしれんけどね。」と

あっさり言われました。

 

確かに。

「相手の気持ちがわからないなんて、

 私って人間失格…。」と思っていた頃は

その人の育ってきた環境や、体調や、災害の被災状況や、

家計や、食べ物の好みや、その日の天候や…(笑)

考慮する事が多すぎて、私の頭じゃ、

絶対KY常習犯になっちゃうやん…orzと思ってました。

 

今考えると、何アホな事考えてたんだ私って思う(//∇//)

世の中の人で、そこまで考えられるの、

プロの接客業の人か、社交界でだけでしょ。

 

「相手の気持ちがわからないなんて…。」という

フレーズだけキャッチーに頭に残ってて、

長い間そのフレーズをポケットに入れて

持ち歩いてたんだなぁ。

時々、悲しい時とかにサッと取り出して、

「ほらね、私こんなダメな面もあるし。」と眺めたりして。

ドM…orz

どSなのか…?orz

 

でもやっぱり、相手の気持ちがわからないから、

恋人と別れたり、友だちとケンカしたり、

兄弟に辛く当たったりしてたんだよなぁ。

 

で、今はそれを一通り体験してきて

「相手の気持ちなんて、何となくはわかるようになっても

 結局、全部はわからない。」という結論まで

たどり着いたという事なんですね。

 

そうか、何事も過程が大切とはこういう事。

経験は人生の宝ですね!

私にそんな経験させてくれた皆さんに感謝!!

 

 

つづく。